サンマの梅しそロール

材料 (4人分)
- サンマ
- 4尾
- 大葉
- 8枚
- 梅干し
- 4個
- みりん
- 少々
- プロセスチーズ
(四角いもの) - 2個
- 片栗粉
- 適量
- 油
- 適量
- すだち
- 2個
作り方
- サンマは3枚に下ろす。
大葉は縦半分に切り、梅干しは種を除いてつぶし、みりん少々を加えてのばす。チーズは横に4等分する。 - サンマの上に大葉をのせ、梅干しを薄く広げる。プロセスチーズを芯にして尾のほうから巻いていき、つまようじで留める。
- 片栗粉を全体にまぶし、つまようじを外して油を熱したフライパンで巻き終わりを下にして焼いていく。焼き色がついたらひっくり返してふたをし、中まで火を通す。
- 皿に盛り、すだちを絞る。