ビワの杏仁豆腐風

材料 (4個分)
- ビワ
- 4個
- ビワの種
- 8個
- 粉ゼラチン
- 5g
(A)
- 砂糖
- 大さじ2
- レモン汁
- 小さじ1
(B)
- 牛乳
- 400ml
- 砂糖
- 大さじ3
作り方
- ビワは皮をむいて半分に切り、種を取り出す。果肉は食べやすい大きさの角切りに、種は茶色の皮をむいて、中身をみじん切りにする。(種の残りは冷凍できる)
- 鍋にビワの果肉と(A)を入れて砂糖が全体になじむように混ぜ合わせる。ときどきかき混ぜながら、5分ほど弱火にかける。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておく。
- お茶パックにみじん切りにした種を入れ、(B)とともに鍋で沸騰直前まで温め、火を止める。香りを移すため、10分ほど放置する。
- 再び沸騰直前まで温めて火を止め、ゼラチンを振り入れてよくかき混ぜて溶かす。容器に注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。固まったら②をのせる。